第62回臨床検査技師国家試験

第62回 午後 問1〜問50

問 1臥位に比べて座位で採血したときに高値となる血清成分はどれか. 2つ選べ.尿酸総蛋白カリウムカルシウムクレアチニン 解答2 , 4問 2測定法の正確性の評価法でないのはどれか.直線性試験特異性試験添加回収試験同時再現性試験干渉物質の影響...
第62回臨床検査技師国家試験

第62回 午後 問51〜問100

問 51腎臓の糸球体基底膜を観察するための染色法として適切なのはどれか.PAM染色orcein染色Giemsa染色Alcianblue染色Victoriablue染色 解答1問 52癌の遺伝子異常を確認するのに適切な免疫組織化学的マーカーは...
第61回臨床検査技師国家試験

第61回 午前 問1〜問50

問 1栄養サポートチームが栄養状態の評価に用いる検査項目はどれか.カリウムナトリウムアルブミンクレアチニン免疫グロブリン 解答3問 2細菌培養の検体で4℃に保存するのが適切でないのはどれか.喀痰髄液胆汁中間尿関節液 解答2問 3血清成分で食...
第61回臨床検査技師国家試験

第61回 午前 問51〜問100

問 51小葉構造を持つのはどれか. 2つ選べ.大脳肝臓膵臓脾臓膀胱 解答2 , 3問 52凍結標本作製法で誤っているのはどれか.水溶性包埋剤を用いる骨組織の標本作製に適している薄切に適した温度は-20℃であるホルマリン固定した組織は剥がれや...
第61回臨床検査技師国家試験

第61回 午後 問1〜問50

問 1EDTA加血漿で検査できる項目はどれか. 2つ選べ.鉄銅ALP尿酸アルブミン 解答4 , 5問 2生化学検査データの偶発誤差を検出する項目間比として使用するのはどれか.Na / KNa / ClLD / ALPAST / CKアルブミ...